平屋・二階建ての家を適正な住宅価格と快適な間取りで建てる。熊本のセミオーダー注文住宅

家の特長 快適に暮らす家

家の特長

ジャストホームの家づくり

家計にやさしく、家族にやさしく。そして、自分らしい家づくりを。

ジャストホームでは、すべてのお客様に、永く、快適に、笑顔で暮らしていただけるよう、お客様のご要望、ご予算にあわせた家づくりを提案しています。「家計にやさしく、家族にやさしく。そして、自分らしい家づくりを」が、ジャストホームのコンセプトです。

家計にやさしい新築の家。
ムリなく返済できる資金計画とコミコミ価格のモデルプラン。

家を建てるために、いくらでも費用を使うことができれば、どんな家でも建てることができます。しかし、たくさん費用をかけた家を建てることが、本当にお客様にとって必要なことで、家族のしあわせのカタチといえるのでしょうか。

家に費用をかけすぎた結果、住宅ローンの返済がくるしくなったり、外食や旅行などの楽しみをガマンしなければいけなくなったりするようであれば、建築費用をかけすぎる家づくりは、ご家族にとってベストな家づくりとはいえません。

ジャストホームでは、「家=家族の幸せがはじまる場所」という理念から、住宅ローンも、「いくらまで借りることができるか」ではなく、「いくらまでならムリなく返せるか」ということを重要視した、新築の家づくりを提案しています。

提案している新築の家も、家計をムリさせない、1,100万円(税込1,210万円)からご用意。暮らしはじめるために必要な標準装備もコミコミの住宅価格なので、新築予算・費用の算出もわかりやすく、家計の収支のバランスを考慮した、具体的な資金計画を立てることができます。

家族にやさしい一軒家。
納得の標準設備と満足の住宅性能。

ジャストホームも一員であるシアーズホームグループの建築棟数は、年間700棟以上。この建築棟数の実績があるからこそ、品質の高い資材や、充実した住宅設備をまとめて調達することが可能に。スケールメリットによる大幅なコストカットを実現しています。

季節に左右されない、いつでも暮らしやすい新築の家づくりを実現するため、採用する仕様にもジャストホームのこだわりがあります。断熱材は、吹き付け発泡ウレタンの「アクアフォーム」。窓は、樹脂サッシ「Low-E ペアガラス」。このふたつの住宅仕様を採用することにより、高い断熱性と気密性を確保。外気の温度に影響を受けにくい快適な住宅空間を生みだします。

また、暮らしに必要なライフラインは、「オール電化」と「電気とガスのハイブリット」のいずれかを選べる標準仕様をご準備。ご家族のライフスタイルに合わせた、最適な家づくりを可能にしました。

ジャストホーム本社ショールームでは、ご提案している標準仕様を常時展示しています。どのような住宅設備機器を採用しているかを、いつでも、確認・比較することができます。家の標準仕様を確認するために、別の場所にある住宅設備メーカーまで、わざわざ足を運んでいただかなくてはいけない...なんて、お時間をとるようなことはしていません。

自分らしい家づくりを。
注文住宅と規格住宅のいいとこどり。セミオーダーの注文住宅。

新築の間取りプランをゼロから設計する注文住宅は、暮らしたい家を自由に設計できるけど、プランの設計に時間と費用がかかりすぎる...。また、ローコストの規格住宅は、新築費用をおさえた住宅価格が魅力だけど、自由に間取りの変更ができない...。

ジャストホームでは、注文住宅と規格住宅の長所をいいとこどりした「セミオーダー住宅」の家づくりを提案しています。これまで1000棟以上の建築実績のあるジャストホームに蓄えられた建築ノウハウを活用し、設計士が坪数別に住みやすい新築間取りプランを設計。このプランをベースに、家族のライフスタイルにあわせて家の間取りやデザインをカスタマイズしながら、家族にぴったりの新築の家をつくりあげていきます。

セミオーダーの注文住宅のもうひとつのメリットは、プランをゼロからつくる場合に比べ、設計にかかる費用をカットしつつも、自由度のある家づくりを実現可能にする、優れたコストパフォーマンス。プランをゼロから考えるのは大変そう...でも自分らしく、こだわった家づくりがしたい。といったお客様から、喜びの声をたくさんいただいています。

デザインも間取りもこだわる。
セミオーダー注文住宅で建てる、オリジナルな家づくり。

家の外観、内観などのデザイン面では、お客様専属のインテリアコーディネーターと一緒にプランニングをはじめます。プランニングを進めていくうちに、同じベースプランを選択していても、お客様ごとに、まったくちがう家の表情に。あなただけのオリジナルの家をセミオーダー住宅で建てることができます。