平屋・二階建ての家を適正な住宅価格と快適な間取りで建てる。熊本のセミオーダー注文住宅

上手な家のプランニング

家のプランニング
ポイントを教えます

家のプランニングのポイントは、必要なモノと欲しいモノを整理し、優先順位をつけること。

家を建てる住宅会社と、土地が決まったら、次は、いよいよ具体的な家のプランニングです。どんな家を建てたいか、具体的に描いていく作業は、とても大切な工程です。その作業を進める中で、ポイントになるのが「必要なモノ」と「欲しいモノ」に分けて整理することです。

ステップ 其の壱希望するものを、すべてリストアップする

ステップ 其の弐必要なモノと欲しいモノにリストを分ける

ステップ 其の参ひとつひとつに優先順位をつけていく

「必要なモノ」と「欲しいモノ」が、ごちゃごちゃになってしまうと、そのあとの優先順位づけでも混乱することになってしまいます。場合によっては、予算オーバーになって、家づくり自体が失敗してしまうかもしれません。家づくりの基準を明確にするためにも、「必要なモノ」と「欲しいモノ」は、家族で話をして、しっかりと考えるようにしましょう。

必要なモノの例

子ども部屋は、ふた部屋必要
駐車場は、最低3台必要
両親と暮らすから二世帯住宅に

欲しいモノの例

リビングは吹き抜けにしたい
ママ専用の家事室がほしい
バーベキューをするウッドデッキ