どう進める? はじめての家づくり
はじめての家づくり
なにから、はじめますか?
あなたがいま、家づくりを考えはじめたきっかけは何ですか?
いつかは手に入れたいマイホーム。家づくりを考えはじめる「きっかけ」は、それぞれのご家庭でさまざま。部屋が手狭になった、収納が不足してきた、払っている家賃がもったいない、老後に住む場所を確保したい ... どんなきっかけでも、まちがいではありません。

上の図に挙げたような、家づくりのきっかけを見てみると、「希望」「問題」「変化」など、家づくりを進めるにあたり、解決しないといけないハードルが見えてきます。みなさんは、これらのハードルを乗り越えて、「家族が幸せに暮らすこと」を目的にして、家づくりをはじめますよね。すべての人が、こんな思いを持って、家づくりをスタートしようとしています。
でも ... 「家づくりって、なにからはじめたらいいか、わかりますか?」って聞かれると、迷ってしまいますよね。
実は、そうやって迷ってしまう人は、意外と多いのです。とりあえず、住宅展示場に行ってみて、話が上手い営業マンのペースにハマり、いつのまにか契約。家づくりがどんどん進んでいくのですが、思い描いた家が建たないうえに、予算オーバー ... なんてことも。家づくりは、単に時間とお金があれば成功という単純なものではありません。
家づくりを成功へと導くポイントは、家づくりの流れを知るだけではなく、間取り・インテリアといった、「家づくりの根幹」となる部分はもちろんのこと、土地探し・住宅ローン・税金など、見逃しがちなテーマもあわせて、検討していく必要があります。
さあ、成功させましょう。
家づくりをはじめる前のポイントをまとめました。
なにからはじめたらいいか、迷っているあなたのために。本ページの「はじめての家づくり。家づくりのはじめ方」では、家づくりをスタートする前に、ぜひ知っておいてほしいポイントを、テーマ別にわかりやすくまとめました。
自分の家をそろそろ持ちたいな ... と思ったら、まず、各テーマごとの家づくりポイントを見てみてください。